10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

札幌市議会 2019-10-11 令和 元年第二部決算特別委員会−10月11日-05号

私の地元清田区では、真栄・有明地区を中心に、ホウレンソウなどの施設園芸が盛んであり、農場では収穫作業にいそしむ女性農業者の姿を見かけますが、農作業以外に栽培計画、また販売計画など、農業経営にどうかかわっているのか、気になるところです。札幌農業が発展していく上で、本市農業就業人口の半数を占める女性農業者の活躍が一つの鍵になるのではないかと考えております。  

札幌市議会 2019-07-01 令和 元年第二部議案審査特別委員会−07月01日-04号

私の地元清田区におきましても、養鶏農家がみずからの生産物である卵を使用したスイーツや総菜を販売するお店、また、野菜農家がイチゴやサツマイモを加工したスイーツを販売するお店に人気がありまして、札幌農業においても6次産業化が浸透してきているように感じております。  しかしながら、この6次産業化に取り組む場合には、特に施設整備に多くの費用がかかり、農業者負担が大きいのが実情であります。

札幌市議会 2017-06-06 平成29年第 2回定例会−06月06日-03号

私の地元清田区は、平成9年に誕生以来、ことしで20周年を迎えます。現在、きよたまちづくり区民会議による官民協働記念事業企画検討など、区を挙げて20周年を祝い、希望あふれる将来へのスタートにしようと区民期待と機運が高まっています。そうした節目のときに当たり、清田区発展のための諸課題について、3点お聞きします。  まず、地域交流拠点まちづくりについてです。  

札幌市議会 2017-03-22 平成29年第一部予算特別委員会−03月22日-07号

そのような中、地元清田区では、これまで熱心に地域まちづくりに取り組む方々に支えられ、ことしの11月で分区から20周年の節目を迎えることになりました。区民の間では、今後のまちづくりに対する期待感がますます高まり、札幌市がさまざまな地域の再開発等の施策を進めている中で、清田区のまちづくりをどのように考えているのか、なかなか伝わってこないとの厳しいご意見も寄せられているところです。  

札幌市議会 2011-10-31 平成23年第一部決算特別委員会−10月31日-08号

私の地元清田区でも、昨年9月にこのアダプトプログラム制度を開始しまして、地元企業5社がこれに参加しているところであります。この制度は、企業の社長と市長、もしくは区長が覚書を交わしまして、覚書の中で、企業側が行う活動区域や具体的な内容、さらには、市が行う支援、例えば用具の提供やごみの回収、ボランティア保険への加入など、双方の役割をそれぞれ取り決めているところであります。

札幌市議会 2006-06-02 平成18年(常任)建設委員会−06月02日-記録

実施に当たりましては、地元清田中央地区町内会連合会のご支援をいただきまして、夕刻にもかかわらず、50名を超える住民皆様にお集まりいただいたところでございます。  説明会では、冒頭、私どもから地元皆様への報告が大変遅くなったことについておわびを申し上げますとともに、補修工事実施についてのご理解とご協力をお願いしたところでございます。

札幌市議会 2005-06-07 平成17年第 2回定例会−06月07日-02号

私の地元、清田区内では、里塚、美しが丘において、連合町内会や福祉のまち推進センターなど各種団体が連携して組織した里美ふれあいクラブが、地域情報化人材育成などをテーマ活動をしております。また、平岡地区では、環境問題をテーマにネットワーク的な組織の準備をしており、地域住民ができる実践活動としてリサイクルなどの取り組みを開始しようとしております。

  • 1